[URL]
USアコードは既に続々と生産され輸出され始めていますが、日欧向けアコードのスクープと思われる写真が出てきましたね。
オハイオのナンバーが付いてるので… 来週行くところですな(汗 近くで見られたりして。
以前は今年の年末FMCと言われてたけど、アキュラ店の展開延期などさまざまな事情が絡んだか、やや遅れてるようです。来年になりそうですね。
写真を見る限り、現行CLのキーコンセプトですね。CF→CLになったときほどの様変わりではないようで。BMW風のルーフアンテナが付いてます。ミラーウインカーはやめたのかな。
テスト車だから、もしかしたら一部はCLのパーツを流用してるかも。
こんな感じで出るとしたらちょっとがっかりかなぁ。売れたとはいえない車のキーコンセプトだから。マツダの意欲的なデザインを見習って欲しいですね。
気になるのは、文中に「Type-SはRDXに積んでいる、260馬力の2.3Lターボを積むかも、SH-AWDが搭載されるかも、ミッションは6速DSG」としていることです。コスト的にSH-AWDを積めば実売価格は350万円程度になってしまいそう。となるとまずもって購入はムリですね。
ユーロRも出なそうな気がします。
セコメントをする