みなとみらいでは最後になるかな? アンパンマンこどもミュージアムへ行ってきた
2019-04-13


息子の誕生日祝い、という名目、というよりもう年長になる娘が行きたいということで、自分の平日休みを利用して、家族で横浜のアンパンマンこどもミュージアムへ行ってきました。

まずは午前最初の誕生日パーティープログラム。

禺画像]

禺画像]

4K動画切り出しですが、もはやブログ掲載レベルなら、何ら問題のない画質です。

いろんなキャラともスキンシップw

禺画像]

禺画像]

禺画像]

ミミ先生は初めて見たけど、息子はギュッギュしてもらっていました。あなた、そんなにアンパンマンのテレビ見てないでしょ?w
娘は大好きで何度も来ているアンパンマンこどもミュージアムですが、息子は物心ついてからは初めてでした。
でも興奮して楽しんでいたので、3歳位の子供は大抵は楽しめるんでしょうね。

禺画像]

禺画像]


お昼はお隣のアンパンマン&ペコズキッチンで誕生日祝。周りも誕生日が多くて、やっぱり皆さん考えることは同じなんですね。

禺画像]

ちなみに、以前より食事の味が向上して、普通におとなも楽しめる内容に。
ただしお値段もそれなりに高いですが…。
ええ、パパはこの日トータル2万円以上散財しました…。

屋外ショーも楽しみました。

禺画像]

禺画像]

平日だからまだ普通に見ることが出来ましたが、土日祝日だとかなり前から陣取らないと見えないですからね。

工作も楽しみました。

禺画像]

目ーちっちゃいw

禺画像]

カレーパンマンは白目w でもパーツはちゃんと出来ています。

禺画像]

続きを読む

[Panasonic LUMIX GX7MK2]
[雑記]
[LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH.]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット