Nikon F 60th Anniversary
2019-06-12


ニコンミュージアムのもう一つの展示、Nikon F 60th Anniversary。

禺画像]

歴代のNikon F一桁機が展示されていました。Nikon FからF6まで。

ミュージアムの一角の小さな展示でしたが、このためにPhotomic FTNを持っていきまして…

禺画像]

一緒に撮りました。F2と迷ったのですが、ここはやっぱりFでしょう。

●Nikon F6(2004〜)
禺画像]

Nikon F6は、F一桁シリーズ最新にして、唯一現行のAFフィルム一眼レフ機です。2004年に発売され、今年で15年目となります。
何なら、F一桁で最も長く販売されていたF3(1980年〜2000年まで販売)を超えて販売されるかもしれません。
電子部品の陳腐化が激しい現代においては、21世紀に販売された製品で、15年も売り続けるのはなかなか大変だと思います。
Canonですら、最後のフィルムフラグシップEOS-1Vが2018年に販売終了(2000年からの販売なので18年現役だった)したので、F6はまさに孤高のフィルムフラグシップ一眼レフです。

ところで、NikonはMF一眼レフも販売しています…と書こうと思ったら、なんと旧製品になっていました!
欲しい人は急いだほうがいいかもしれません。Amazonでももう自社在庫はないようで。

つまり、Nikon F6は、Nikon最後のフィルム一眼レフになる可能性が極めて高いです。さすがにF7はないでしょうね…



最後に…

●大井製作所のペーパークラフト
禺画像]

禺画像]

2016年まで存在したNikonの大井製作所のペーパークラフト。ちゃんとNikonの看板があります。細かい!

[カメラ・レンズ]
[Nikon D850]
[Nikon F Photomic FTN]
[AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット