さらば905号機
2019-11-15


先日11月5日、RF-4Eの905号機が、百里基地航空祭を待たずに退役したとのこと。
自分にとっては、10月28日に撮影した写真が、最後の飛んでいる姿となりました。

●RF-4E改(47-6905)
禺画像]


禺画像]

スペマなので、恐らく百里基地航空祭では、地上展示となるはずです。洋上迷彩機も、現役で飛べる機体は後1機だけかな?
今年度いっぱいの、唯一の偵察機部隊、第501飛行隊最後の航空祭、楽しみですね。

続々と退役するファントム、後1年ちょっとが勝負です。

こちらは2011年8月に撮影した、まだ洋上迷彩ではなかった頃の905号機。

禺画像]

緑の迷彩も、日本のリコンファントムらしくてカッコいいですね。

禺画像]

この当時はまだNikon D300とAF-S 70-200mmに2倍テレコンで撮影していた時代。
ただ、滑走路の改修工事で、手前側で離着陸していた頃なので、DXフォーマットの400mmでなんとか撮れていました。

[Nikon D850]
[Nikon D300]
[AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VRII]
[SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports]
[軍事・自衛隊]
[飛行機]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット