少し落ち着いたのでフィルムスキャンを再開
2016-09-28


禺画像]
データ:BRONICA S2 + NIKKOR-O 50mm 1:2.8(f/4 1/500)Fujichrome Velvia 100F


大物の写真編集やら下の子の出産やら病院やらで、フィルムスキャンも出来ていなかったけど、ぼちぼち再開。

もうこの写真も1月末撮影なので、かれこれ8ヶ月も前。まだ下の子供が生まれていなかったとき。

この時手に入れたBRONICA用のNIKKOR-O 50mm 1:2.8の写りは非常に気に入っています。

広角レンズながら、ボケが柔らかくなだらかなグラデーション。
今Nikonは、レンズ設計に3Dハイファイ思想を取り入れ、ただ解像度一辺倒ではない、解像する部分とボケとのつながりを重視した設計を取り入れていますが、この古いレンズにも、そういった思想の原点があるかもしれません。

とにかく本気で気に入った素晴らしいレンズなのですが、なかなかBRONICAを持ち出せていない現実があります。

この秋は紅葉狩りにでも出かけたいですね。まだ関東は暑さが抜けきっていないですが。
[カメラ・レンズ]
[写真]
[BRONICA S2]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット